大象虫

大象虫
おおぞうむし【大象虫】
オサゾウムシ科の甲虫。 体長は24ミリメートルほどで, 日本産オサゾウムシでは最大。 体は黒色で, 灰褐色の鱗片状短毛におおわれる。 樹皮に産卵し, 幼虫はマツ・スギ・サクラ・ナラなどに食い入る害虫。 日本各地と中国・朝鮮に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”